『GW特別企画』みんなで一緒に勉強しよう♪ 5月2日~5月6日|#株式クイズ

JUN’S カブログへようこそ。
GW中にかぶきんさん(@MY_LABO_money)の提案で株式クイズを出し合う企画を行いました。
その名も
『GW特別企画』 みんなで一緒に勉強しよう♪
そのままですね。笑
多くの方にご参加いただき、非常に勉強になったGWとなりました。
今日はそのクイズを出題してくれた方の紹介と問題を一挙公開します。
「えっ、そんな企画やってたの?」
「全問振り返りたい」
そんな方は是非チェックしてみてくださいね。
出題者9名(順不同)
かぶきん資産運用&株式投資さん(@MY_LABO_money)
圭壱@長期投資さん(@keiichi_lti2013)
アツ|MONEY SHIFTさん(@atsutakablog)
ゴリウチ@株さん(@2020Goriblog)
あかちゃん配当金キタさん(@jojosukisaikou)
タイセイ@堅実冒険投資家×ブログさん(@investertaiseih)
ヒロ@資産運用|朝活|パパブロガーさん(@hiroblog_work)
株いろはさん(@kabuiroha)
JUN@株初心者(@roadtological)
問題数
全28問
※詳しい回答は、それぞれのツイートをクリック(タップ)して確認
回答者が多いからと言って正解とは限りません
答え 72.8% (正解率59%)
最多回答数の1,319票を獲得したクイズがこちらでした♪
答え 第2四半期報告書 (正解率16%)
これは、難しかったですね。。。私は間違えました。
答え ストップ安(正解率71%)
意外と?正解率が低いと思ったら、ネタに走った方もいたようで。笑
選択肢に「しぎゃぴーが無い!」とクレームも入りました。笑
答え 9,900(正解率86%)
これは良問ですねぇ。
答え 3か月後(正解率67%)
届くまで待ち遠しいですね♪
答え WEGO(正解率28%)
いや~。これは知りませんでした。メモメモ
答え 50%(正解率57%)
特に長期投資家には大切な指標ですが、正解率が低かったですね。
答え 株主資本等変動計算書(正解率79%)
皆さん優秀ですね。私は消去法で正解しました。
答え 減配(正解率97%)
GW中で最高の正解率です!素晴らしい!!
答え 仕手株(正解率76%)
株初心者には気を付けて欲しいですね。
答え 全日本株のETF(正解率17%)
金融政策というワードは知っていますが、中身までは知りませんでした。
勉強になりました。
答え おいしょう(正解率66%)
おいしょう!どっこいしょう!
答え ある(正解率73%)
ひっかけ問題?ないと答えた方も多かったですね。
答え 大阪(正解率30%)
大阪なんですよね。意外と知られていませんでしたね。
答え できる(正解率56%)
詳しくはTwitterで!!
答え ②物価の安定(正解率60%)
覚えておきましょう!
答え ④その他(正解率6%)
日本と使命が違うんですね。奥が深い!
答え ③株の保有者(正解率48%)
よくよく考えたら「そうだよね」となりますが、私は引っ掛かりました。
答え 55%(正解率33%)
世界の半分は米国で出来ている。
そして、バファリンの半分はやさし
答え ①ヒストリカル・ボラティリティ(正解率52%)
アツさんの引き出しの多さにびっくりしてます。難しかった。
答え 第3四半期で業績進捗度が50%以下(正解率84%)
ネガティブな要素があると株価の下落につながる可能性があります。
答え 20%(正解率92%)
株取引をするならマストの知識です。
答え PER(正解率63%)
一般的にはPER15倍以下で割安と言われています。
答え 継続前提に疑義注意(正解率47%)
四季報をよく読む方なら知っているんでしょうか。私は知りませんでした。
答え ①先行指数(正解率24%)
株価は半年程度先の経済状況を反映している、という問題でした。
答え 自己資本利益率(正解率49%)
自己資本利益率は10%以上で優良企業と言われています。
答え 東証1部から選ばれた225銘柄(正解率91%)
これも覚えておいて損はないですよ。
番外編
答え 全て
この問題は皆さんがどのサイトを使っているのかのアンケートでした。
回答に各サイトの特徴を分かりやすくまとめてくれているので、是非参考にしてみてくださいね。
以上、全28問でした。
いかがだったでしょうか?
出題者して下さった方も回答してくれた方も皆さん勉強になったのではないでしょうか。
また、企画考えます。充実したGWでした♪
皆さま本当にありがとうございました。
JUN