【週刊】マネークイズ |12月14日(月)~12月18日(金)

皆さんこんにちは。【週刊】マネークイズのお時間です。
ここでは毎日出題している『マネークイズ』の問題と解答を1週間分まとめています。
今週は忙しくてクイズを見逃した!
時間がないからまとめて見たい!
Twitterは毎日見ないけど、クイズは見たい!
こんな方はぜひこの続きをご覧ください。
それでは早速先週のクイズを見てみましょう♪
12月14日(月)~18日(金)
12月14日(月)
回答数 433名 正解率 88.9%
インデックス投資における「指数」についての問題でした。
インデックス=指数
指数とは基準となる値のことです。
市場全体やある特定の銘柄グループの値動きを1つの値に計算したもので、日経平均やS&P500などがそれにあたります。
12月15日(火)
回答数 672名 正解率 70.8%
正解率が低かったことを考えると、「誤っているのはどれ?」という問題だったので、押し間違えてしまった方が多かったという事でしょうか。
12月16日(水)
回答数 474名 正解率 89.7%
インデックスファンドの運用成績を上回ることを目標としたアクティブファンド。
しかしながらインデックスファンドの運用成績を上回る事がほとんどないという事は過去の実績が物語っています。
約8割以上のインデックスファンドがアクティブファンドの運用実績を上回っています。
12月17日(木)
回答数 564名 正解率 63.5%
①のJTと解答された方も多かったようですが、残念ながら16期で連続増配が途絶えてしまいました。
それでも人気の高配当銘柄のひとつであることは変わりませんが。
正解は「花王」です。30年連続増配とは驚きですね。
花王は私のポートフォリオにも加えたい銘柄のひとつです。
(株価:7,804円 2020年12月18日(金)時点)
12月18日(金)
回答数 712名 正解率 63.1%
今週1番正解率が低かった問題がこちら。
(少し問題が分かりづらかったかもしれません。)
配当利回り5%の株は配当金だけで20年後には元本を回収できます。
もちろん配当金が出続けることが条件になりますが、長期間保有することで株価の値上り益を期待できるだけではなく、値下がりに対してのリスクヘッジも出来るので、高配当株へ投資する方が多いんでしょうね。
さて、皆さんいかがだったでしょうか?
今週はインデックス投資、配当金に関する問題を出題しました。
世の中には知らないよりは知っているほうがいい事ってたくさんあります。
このマネークイズで少しでも楽しみながら勉強していただけると嬉しいです。
これからも一緒に勉強していきましょう♪
JUN