株初心者|覚えておきたい株式用語

JUN’S カブログへようこそ。
この記事では「株初心者」や「これから株をはじめる人」が覚えておきたい株式用語をまとめておきました。
内容は随時更新していきます。
【用語一覧】
・株
・銘柄
・株式市場
・証券取引所
・証券会社
・証券口座
・日経平均株価
・東証株価指数(TOPIX)
・ダウ工業株30種平均
・IPO
・NISA
・時価総額
・配当金
・配当性向
【基本の き 】
・株
企業(株式会社)が発行する「出資証券」のこと
その企業にお金を出したことを証明する文書
・銘柄
取引する株式の名称
・株式市場
株式が取引される証券取引所のこと
中でも東京にある東京証券取引所がいちばん有名
・証券取引所
投資家や証券会社の株式売買注文を市場に集中させることにより、大量の需給を統合させ、株式などの市場流通性を高めるとともに公正な価格形成を図るという役割を担う
・証券会社
株式売買の窓口業務を行う会社
投資家からの売買の注文を受け証券取引所に取り次ぐ
例 総合証券・・・野村證券、大和証券、岡三証券など
ネット証券・・・SBI証券、楽天証券、松井証券など
・証券口座
株式売買を行うために必要な証券会社の口座
銀行口座とは異なる
・日経平均株価
・東証株価指数(TOPIX)
・ ダウ工業株30種平均
・IPO
・NISA
・時価総額
・配当金
・配当性向
ひとまず「基本の き 」をまとめました。
注文編はこちら↓
「テクニカル分析」「ファンダメンタル分析」周辺の用語については随時追加していきます。
1件のピンバック
【株初心者】株式クイズで理解度チェック|基本編(10問) | JUN'S カブログ